このページは当月限りです. ブックマークはトップページをご利用ください.

シカゴ『L』高架鉄道と地下鉄
image : Photo Depot
CTAが運営するシカゴ市街地の電車は,エルと呼ばれる高架鉄道のほかに第二次世界大戦後開通した地下鉄2路線が,ループと呼ばれる都心を南北に貫通しています. 地下鉄以外が高架鉄道で,イエローラインを除く各路線が都心のループと呼ばれる環状線に合流し,グリンラインを除く4路線が環状線を一周して来た方向に戻ります. 地下鉄ブルーラインとレッドラインは都心3駅ほかで高架鉄道と乗り換えが出来ます. 今回はラピードトレインズからHOスケール並びにNスケールモデルのアナウンスがあったことから2600形を中心に,1980年代から2000年代に活躍したCTAの車両を紹介し,本文中の事柄もその時代を基準としてまとめました.
地図をクリックすると別窓で拡大版(pdf)が開きます
image : CTA

撮影並びにフォトレンタルは, Eメールもしくは
携帯電話080-5057-4804でどうぞ